名選手必ずしも名監督にあらず、なるほど

 あいつスゲーな、なんでもできるやん、と劣等感を感じることが年を重ねるにつれて増えてきた印象。自分の時間の過ごし方と何が異なるのかを分析するのが好きな方で、先天的要素なら諦めるしかないが、ほぼ後天的要素が強いと言われている。おそらく毎日の習慣なんだろうからやっぱり大事。

 そんな中、監督業というのは会社でいう管理職だと思うが、自分だけで完結せず、相手がいて機能し成果として評価される。その際に成果が、プレイヤーとして活躍したからと言って、監督として優秀になるかどうかは別という意見は心に刺さった。

 ポイントは、自分ができること(できる理由)を作文できるかどうか。天才肌の人は、自分ができることを、相手に説明してなぞらせることが難しいと言われているそう。何故ならば、自分が当たり前にできることが、相手ができず、強い口調で批判してしまう傾向にあるからだそう。チームプレーってホント複雑なんだと勉強になった。